節電とCO2削減のご提案
節電
弊社では昨今の電気代高騰に伴い。自社での対策が出来ないか模索して参りました。
電力測定を行いながら、様々な方法を試し、射出成型機の節電効果20~25%にたどり着きました。
ご参考までに弊社の射出成型機の1時間毎の電力測定データです。
成型機はA社とB社の100トンの成型機を使用しています。
弊社保有の射出成型機A
対策後40%の節電効果を確認出来ました!

弊社保有の射出成型機B
対策後35%の節電効果を確認出来ました!
*低減後に上昇が見られるのは切り替えを行い温度の高い生産に切り替えた為です。(260℃→280℃)

CO2削減効果
上記で対策を行った弊社で使用しているA社とB社の射出成型機のCO2排出量と削減効果を計算したものです(弊社調べ)。
AとBは異なる成型機メーカでトン数は2台とも100トンを使用しております。
弊社保有の射出成型機A
1年間で1.7トンのCO2削減が期待出来ます!

弊社保有の射出成型機B
1年間で1.7トンのCO2削減が期待出来ます!

A、Bどちらの成型機でも同程度のCO2削減効果を確認できました(弊社調べ)。
また弊社成型機13台分では下図程度の効果が期待できます(弊社調べ)。
弊社のメインで使用している13台に換算すると1年間で17.4トンのCO2削減!

今後CO2の削減は各企業様におかれましても大きな課題となると思います。
よろしければ弊社の節電対策をご検討下さい。
節電対策Part2
上記の活動によって大きな節電効果を得られましたので第二弾を行いました。
こちらは効果検証中です。